風佇庵 風のたより

田舎暮らしを楽しんでます

梅雨入り?

 梅雨のような雨が降っています。

 ソルトがオシッコに連れていけと猫みたいな声を出して催促するので外に連れて出ました。

 左手にソルトのリード、右手に傘を持ち雨の中に出ました。雨量が意外と多くて水たまりがあちこちにありソルトはずぶ濡れになりました。天気の良い日にはあちこちと行きたがるのに用事を済ますとさっさと裏口に向かいます。

 上り口で全身をタオルで拭いてから上げるのですが、毛が長いのでガシガシと力を入れて拭くと何とも言えない声を出して抗議します。何とか拭いて脱出防止の柵を開けて廊下に上げます。

 雨の日はソルトと静かな戦いの日になります。

 そろそろ梅雨入りが近いようです。

 

 話は変わります。

 固定電話を廃止しました。

 家庭の事情があって常に留守電にしていましたが、ほとんどが太陽光パネル取付の勧誘や売込みなどでした。また中にはアンケートを装いながら様々な情報収集を目的と思えるのもありました。さらには空いている土地がないかなどもありました。

 たまたま従弟に電話したときに固定電話に繋がらなかったので携帯電話にかけると、固定電話を廃止した、通信チャンネルは一つで良いとのことでした。

 このことがあったので思い切って固定電話を廃止しました。その時に面白いと感じることがありました。

 それはNTTに電話して固定電話を廃止したいと伝えたところ、すぐにでも廃止できますよと前向きの回答でした。最短でこの日には廃止できると案内がありました。どうも、よくぞ廃止してくれたとの感触でした。廃止を思いとどまるようなことを言われるかと思っていたのに拍子抜けでした。

 固定電話は廃止したものの問題が生じました。  

 私の携帯電話はカード型の小型で電池の容量が少なくてすぐに電池切れになります。携帯電話はリードのみえない首輪と思っているのでこれまではあまり不自由を感じませんでした。

 しかし、これがメインになるとあまりにも貧弱で私は良いにしても子供や親戚に迷惑をかけることがあるかもしれないと思いいたりました。

 そこで現在スマホの購入を検討しています。ネットで調べても確認したい情報が少なくあまり判断材料になりません。

 息子に相談して決めようと考えています。

 どうなりますか?