風佇庵 風のたより

田舎暮らしを楽しんでます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨 梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。 吹く風がなんとなく湿り気を帯びて梅雨を肌で感じます。 昨日はそんなに強い風ではありませんがなんとなく谷の中を彷徨い歩くような雰囲気でした。 東風がしばらく吹いていたかと思うと北西から季節風の…

風の姿 長女のデェイサービスからの帰りを自宅の駐車場で待っていました。 木陰に座り眼前の風景を眺めていると風の様々な表情が覗えました。 手前の休耕田は生えている草の葉が風に柔らかになびいています。 少し遠くの山を眺めると深緑の木々の間に見える竹…

嬉しい悲鳴 畑から作業場に農具を置いて家に入る前に巣箱の状況を見ておこうと観察に行きました。 すると4号巣箱にミツバチ達の出入りがあります。しばらく観察していると探索バチではないようです。 数は少ないですが花粉を足につけたミツバチも見受けられ…

梅雨入り? 梅雨のような雨が降っています。 ソルトがオシッコに連れていけと猫みたいな声を出して催促するので外に連れて出ました。 左手にソルトのリード、右手に傘を持ち雨の中に出ました。雨量が意外と多くて水たまりがあちこちにありソルトはずぶ濡れに…

マダニ ソルトの背中を摩っていると右肩のあたりに小さなコブのようなものを指先に感じました。 あれっと思いそっと毛を分けて観るとマダニが皮膚に食いついていました。 マダニは無理に皮膚からはがすと食い込んでいる口先が皮膚に残るそうです。 私のマダ…

苗の定植 初めて種から育てた野菜の苗を畑に移植しました。 何とか芽が出たものの育ちが悪くじっと我慢の日々でした。 しかし、時期的には畑で育っている頃なのであまりにもひ弱な苗を仕方なく定植しました。 保険を掛けるつもりで少しづつ市販の苗を購入し…

苗の定植 初めて種を植えて育てた苗を畑に移しました、 苗がひ弱なのでうまく育ってくれるのか心配です、 全滅したら困るので市販の苗を植えています。 汗をかきながら作業をしていますが優しい風が励ましてくれます。 現状です、 イチゴは元気に実をつけて…